電子書籍

0053 万象3  小田雅久仁、関俊介、粕谷知世、西崎憲 日野俊太郎、南條竹則、冴崎伸、北野勇作、石野晶、大塚已愛、久保寺健彦、森青花、斉藤直子、三國青葉、柿村将彦、藤田雅矢、堀川アサコ、勝山海百合

 


驚異の巨大ファンタジーシリーズ最新作


 常識を超えたギガンティックなファンタジーのアンソロジー。原稿用紙換算で千枚超、文字数にして四十万字弱、一般的な単行本で三冊以上の分量です。そしてそれがすべて書き下ろしです。アンソロジーですが、三百余枚の長篇 「サナギ世界」関俊介が丸ごと収録されています。もちろん前例のないことです。

 参加者は十八名で作風は日本ファンタジーノベル大賞の傾向そのままに多岐にわたります。想像力への旅をお楽しみください。

小田雅久仁「旅路」 
粕谷知世「いき・かえり」
西崎憲「影機」
日野俊太郎「鬼街」 
南條竹則「温泉叙景」 
冴崎伸
 「空想の現実~ミャンマーの沼/ぼくと博士の楽しい日常〔裏の目薬〕の巻」 
北野勇作
 「『クラゲ怪獣クゲラ対未亡人セクシーくノ一 昼下がりの密室』未使用テイク」集
石野晶「死人花」 
大塚已愛「せみごゑ」 
久保寺健彦「立ち入り禁止」 
森青花「ちゃとらのチャトラン」 
斉藤直子「大地は沸かした牛乳に」 
三國青葉「ばっくれ大悟婆難剣 冬虹」 
柿村将彦「反省文」 
藤田雅矢「ブランコ」
堀川アサコ「3つの生け簀」 
勝山海百合「紫には灰を」
関俊介「サナギ世界」 

表紙は井村恭一。

アマゾン
楽天ブックス

関連記事

  1. 0016 クロニカ―太陽と死者の記録  粕谷知世
  2. 0030 クォータービュー  遠藤紘史
  3. 0033 ジミーと夕焼けの黒猫楽団 戸田ゆうか
  4. 0004 幻想秘湯巡り 南條竹則
  5. 0037 世界の果ての庭  西崎憲
  6. 0025 ゴルコンダ  斉藤直子
  7. 0036 冒険の記録  町屋良平
  8. 0031 倉阪鬼一郎散文詩集成  倉阪鬼一郎

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP