電子書籍

0040 万象ふたたび  涼元悠一、北野勇作、冴崎伸、山之口洋、西條奈加、藤田雅矢、森青花、勝山海百合、粕谷知世、渡辺球、堀川アサコ、紫野貴李、久保寺健彦、日野俊太郎、西崎憲、三國青葉、石野晶、関俊介、 斉藤直子、柿村将彦

 日本ファンタジーノベル大賞の大賞・優秀賞受賞者20名の全作書き下ろし超弩級アンソロジー。原稿用紙換算900枚超。第1作『万象』についで日本のアンソロジー史上2位の枚数です。紙のアンソロジーではほぼ収録不可能である中篇4作の掲載を達成、21作いずれも入魂の傑作、21世紀のこの国の空想・幻想・綺想の広がりが一望できます。まさに空前絶後。

 今回のテーマは「気象」「経済」「傷」「卓球台」です。執筆者は以下の20名です。

 涼元悠一、北野勇作、冴崎伸、山之口洋、西條奈加、藤田雅矢、森青花、勝山海百合、粕谷知世、渡辺球、堀川アサコ、紫野貴李、久保寺健彦、日野俊太郎、西崎憲、三國青葉、石野晶、関俊介、斉藤直子、柿村将彦(掲載順)。

 表紙は井村恭一。原稿用紙換算約940枚。1000円。

関連記事

  1. 0012 還ってきた老人から始まる仄暗い百の断片  倉阪鬼一郎
  2. 0051 パラジソ  橿原令
  3. 0009 昔、火星のあった場所  北野勇作
  4. 0011 糞袋  藤田雅矢
  5. 0024 ななつの娘と夜の旅 水の巻  北野勇作
  6. 0015温泉と城壁  北野勇作
  7. 0016 クロニカ―太陽と死者の記録  粕谷知世
  8. 0014 仮想の騎士  斉藤直子

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP