惑星と口笛ブックス

  1. パラジソ 橿原令

    独自進化型近代文学をどうぞ 小説は直線的に進化あるいは変化していくわけではありません。ひっそりと独自の進化をとげる場合もあります。普段通らない道を通ったらそこには思いがけない空き地があり、草が深く茂るそこにあるのはこことは…

  2. 電子書籍で会いましょう 甲田イルミ

    『電子書籍で会いましょう』 コピー&ペーストで本格的な文芸の電子書籍(ePub)が…

  3. 本郷・二分間の絶景 本間文子

    『不思議の国のアリス』のなかでアリスは、絵のない本は本じゃないといった意味のことを言います…

  4. 頬杖のヒュー風  多宇加世

     詩人という言葉は肩書きでも称号でもありません。詩人とは触れたものが詩になる者のことを言います。  世界に誰かが多宇加世を置きました。多宇加世が触れたものは人がいままであまり見たことがないものになりました。

  5. あまたの叉路の庭  ホルヘ・ルイス・ボルヘス 西崎憲訳

     シングルカット第8作。「あまたの叉路の庭 El jardín de sender…

  6. 花を刺す  大木芙沙子

  7. 靴下とコスモス  馳平啓樹短編集

  8. Avvisi  岩﨑元

  9. チャックとさすらいの黒猫楽団表紙

    チャックとさすらいの黒猫楽団 戸田ゆうか

  10. わたしが書きたい詩の言葉だけ 書けない 伊川佐保子

  11. 四月のストーブ 仲田有里

  12. さざなみの国 勝山海百合

  13. 幻視の本 1 悪七夜  飯野文彦

  14. 万象ふたたび 涼元悠一 北野勇作 冴崎伸 山之口洋 西條奈加 藤田雅矢 森青花 勝山海百合 粕谷知世 渡辺球 堀川アサコ 紫野貴李 久保寺健彦 日野俊太郎 西崎憲 三國青葉 石野晶 関俊介 斉藤直子 柿村将彦  

  15. 世界の果ての庭 西崎憲

  16. 冒険の記録 町屋良平

  17. コドモクロニクルⅠ 今井みどり 岩﨑元 遠藤紘史 粕谷知世 川合大祐 北原尚彦 桐谷麻ゆき 斎藤真理子 佐伯紺 三月の水 しげる 清水さやか 下楠昌哉 須藤岳史 照子 中川マルカ 夏野雨 馳平啓樹 林由紀子 Pippo 深緑野分 舞狂小鬼 mayumiNightly 宮内悠介 矢田真麻 吉野仁 吉野隆 らっぱ亭

  18. よぎりの船 小田雅久仁

  19. ジミーと夕焼けの黒猫楽団 戸田ゆうか

  20. ななつの娘と夜の旅 石の巻 北野勇作

  21. 倉阪鬼一郎散文詩集成  倉阪鬼一郎

  22. クォータービュー 遠藤紘史

  23. 対岸にいる男 ノリ・ケンゾウ(乘金顕斗)

  24. ギャルソン・裏山月記 樋口芽ぐむ

  25. ブラック・ジャック・キッド 久保寺健彦

  26. 雨の国、夜の国 北野勇作

  27. スカーレット・ヤングスター 佐川恭一

  28. ななつの娘と夜の旅 水の巻 北野勇作

  29. ゴルコンダ 斉藤直子

  30. ゆかし妖し 堀川アサコ

  31. ハミングバード 相川英輔

  32. ななつの娘と夜の旅 月の巻 北野勇作

  33. ねこたま 北野勇作

  34. クロニカ―太陽と死者の記録  粕谷知世

  35. あいつらにはジャズって呼ばせておけ ジーン・リース短篇集 西崎憲編 中島朋子他訳

  36. 万象  石野晶 井村恭一 小田雅久仁 粕谷知世 勝山海百合 北野勇作 久保寺健彦 斉藤直子 冴崎伸 沢村凜 涼元悠一 南條竹則 仁木英之 西崎憲 日野俊太郎 藤田雅矢 堀川アサコ 三國青葉 森青花 山之口洋 渡辺球

  37. 温泉と城壁 北野勇作

  38. 仮想の騎士 斉藤直子

  39. 糞袋  藤田雅矢

  40. 昔、火星のあった場所 北野勇作

  41. 人喰い☆頭の体操  深堀 骨

  42. 還ってきた老人から始まる仄暗い百の断片  倉阪鬼一郎

  43. ねこ 川崎徹

  44. ギョウザとわたし ―餃子和我― 南條竹則

  45. 水から水まで 北野勇作

  46. ハイキング 相川英輔

  47. コロニアルタイム 大滝瓶太

  48. 幻想秘湯巡り 南條竹則

  49. ふゆのほん 西崎憲

  50. ヒドゥン・オーサーズ Hidden Authors 相川英輔 大滝瓶太 大原鮎美 大前粟生 岡田幸生 小川楓子 斎藤見咲子 杉山モナミ 谷川由里子 谷 雄介 照子 西崎憲 野村日魚子 ノリ・ケンゾウ 伴名 練 深沢レナ 深堀 骨 みみやさきちがこ 若草のみち

PAGE TOP